【家づくり情報】タンク式トイレ?タンクレストイレ?

こんにちは!
群馬県桐生市の工務店、小向建設です☆

今日の投稿では、タンク式トイレorタンクレストイレの違いについてご紹介していきます。

トイレは毎日必ず使う場所だからこそ、使いやすさやメンテナンス性はもちろん、デザイン性やお手入れのしやすさまで気になりますよね。
スタイリッシュな見た目で人気が高まっている「タンクレストイレ」
最近ではタンクレストイレを採用する家庭も増えてきました。

その一方で、根強い人気を誇るのが昔ながらの「タンク式トイレ」。
金額面でも安心感が大きい点が、メリットでもあります。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、今回は両者をしっかり比較して、ライフスタイルや予算に合わせた選び方のヒントをお伝えします◎

【タンク式タイプ】

タンク式トイレは、便器の後ろに水をためるタンクが付いた昔ながらのトイレスタイル。
便器とタンクが一体型になっており、水道の水を一度タンクに溜めてから流す仕組みです。
多くのハウスメーカーでは、このタンク式が標準仕様となっているケースも多く、安心感と実績のあるタイプです。

メリット
・タンクレストイレに比べて初期費用が抑えられる
・水圧に左右されにくく、設置の自由度が高い
・万が一ウォシュレットが故障しても、便座だけ交換が可能


コストを抑えながら機能性を確保できる点が魅力。
水圧が心配な地域でも安心して採用できます。
とにかくコストパフォーマンスが高く、安心感のある仕様です。

デメリット
・タンクの存在により空間が狭く感じられる
・タンクの裏側など、掃除がしにくい箇所がある
・水を流すためにタンクに水が溜まるまで待つ必要がある


お掃除の手間や見た目のスッキリ感を気にする方には、少しデメリットに感じるかもしれません。
とくに家族が多い場合や、来客時などに「連続で流せない」点が気になる方も。

【タンクレスタイプ】

タンクレストイレは、名前のとおりタンクのないトイレ。
便器の背面がスッキリしており、水道直結式で水を流すタイプです。
ウォシュレット機能なども一体になっているモデルが多く、ホテルや高級マンションのようなスタイリッシュな空間をつくれるのが魅力。

近年では、省スペース性やお手入れのしやすさから、多くの家庭でも人気を集めています。

メリット
・背面にタンクがない分、空間を広々と使える
・凹凸が少なく、掃除がしやすい
・連続して水を流せる
・節水効果が高く、長期的に見れば水道代の節約にもつながる


洗練されたデザインが魅力で、ホテルライクなトイレ空間にしたい方に人気。
おしゃれな空間にこだわりたい方や、お手入れの手間を軽減したい方にぴったりです。

デメリット
・手洗い器が別途必要になる場合が多い
・タンク式に比べて本体価格や施工費が高くなる傾向

・タンクがないため、停電・断水時には水が流れないことも
水圧が弱い地域や2階への設置には向かない場合がある

設置条件や予算に余裕がある方にはオススメですが、予算や立地によっては検討が必要です。
特に水圧の問題は、戸建ての2階やマンションなどでは注意が必要でしょう。

【選ぶときのチェックポイント】

それぞれにメリット・デメリットがあるため、家族構成や生活スタイル、予算などを踏まえたうえで選ぶことが大切です。

たとえば…

・来客が多く、見た目や掃除のしやすさを重視したい
→ タンクレストイレ

・コストを抑えて、設置の自由度も重視したい

→ タンク式トイレ

・2階にもトイレを設けたい
→ 水圧に注意して選ぶ必要あり

・トイレ内に手洗いスペースを確保したい
→ タンク式なら一体型も可

また、1階と2階で違うタイプを採用するご家庭も増えています。

「1階は来客も使うためタンクレス」
「2階はコスト優先でタンク式」
という組み合わせも◎

【毎日使うからこそ、こだわって選ぼう】

トイレは毎日使う、家族の健康を担う場所。
掃除の手間やスペースの使い方、将来のメンテナンス性まで考えることが大切です。

実際のトイレをショールームで見て、座ってみたり流してみたりするのもオススメです。
手洗いの位置や掃除のしやすさ、座ったときの圧迫感などは、写真だけではわからないことも多いでしょう。
ぜひ、自分たちの暮らしに合ったタイプを見つけて、快適で心地よいトイレ空間を実現してくださいね。

参考になれば幸いです♩

Instagramの投稿もチェックしてみてくださいね♪

☆_____________

桐生市の注文住宅なら
創業50年の小向建設に
お任せください♪

平屋の施工事例も
ご紹介しています☆

後悔しない家づくりをしてほしい!
そんな思いでInstagramでも発信中𖠿

_____________☆

▼Instagramはこちら

▼施工事例はこちら

▼資料請求はこちら

contact

0277-43-6820

受付時間:10:00〜17:00          ※定休日/水曜日