【家づくり情報】2階リビングの暮らし

こんにちは!
群馬県桐生市の工務店、小向建設です☆

今日の投稿では、2階リビングの暮らしについてご紹介します。

家族が集まるリビングは、1階に配置する方が多いのではないでしょうか。
しかし「日当たりを確保したい」「外からの視線を気にせずに過ごせるリビングにしたい」など、2階リビングを選択する方もたくさんいらっしゃいます!

2階リビングは風通しも良く、プライバシーを重視する方も2階リビングにする方が多い傾向。

2階リビングのメリット・デメリットを理解したうえで、注文住宅を建てるときの参考にしてみてくださいね。

【日当たりの確保】

住宅密集地では、1階の日当たりや風通しがあまり良くないケースも見られます。
リビングを2階にすると高い位置から日差しを取り入れることができるので、1階にリビングを配置したときよりも家の中が明るくなります。

高い位置にリビングを配置することで、より良い眺望を楽しむこともできます。

自然の光と風を感じながら生活したい方には2階リビングがおすすめです。

【プライバシーが保てる】

プライバシーを確保しやすい点も、2階リビングの大きなメリット。

1階リビングだと道路に近かったり、隣の家からの視線が気になったりと、周囲から家の中の様子や気配が把握されやすく、プライバシー面でも気になってしまうもの。

2階リビングにすれば外から室内が見えづらくなるので、周囲の視線を気にすることなくリビングでくつろぐことができるでしょう。

近くの道路を走る車の音や周囲の家のリビングから漏れる音も届きにくくなるため、騒音対策にもなります。

【耐震性がUPする】

リビングを2階にすることで家を支える柱や耐力壁を増やすことができます。

1階にリビングを配置した場合、リビングの広さの確保やスムーズな家事動線のために、リビング部分はあまり柱が多くならないような造りとなります。

ですが、2階にリビング・1階に個々の居室などを配置することで、1階部分に柱や壁を増やすことができ、耐震面においてバランスの良い住宅にすることができます。

1階の部屋数が増えれば耐力壁も増えるため、耐震性の向上が期待できます!

【⚠注意点 夏場の暑さ】

暑い空気は上に溜まりやすいため夏は2階が暑くなる傾向に。
さらに屋根に近いため、屋根からの熱の影響も受けてしまいます。

夏でも快適に生活するためには、屋根断熱の性能をあげたり、熱を逃がすための設備を導入したりする必要があります。
また、屋根の色を明るくすることで太陽光を反射しやすくし、熱の吸収を抑えることができますよ。

断熱性能の高いガラスを使用することで、外からの熱の侵入を防ぎ、室内の冷気を保持することも可能です。

リビングという広い空間を冷やすためには、エアコン×サーキュレーターのW使いや、リビングの照明にシーリングファンを取り入れたりなどの対策が必要です。

家の気密性を高めることで、冷房効率を向上させ、室内の快適さを維持してくれますよ。

【⚠注意点 階段の負担】

外出時はもちろん、新聞を取りに行ったり、配達が来たときに1階の玄関まで下りていかなければならないという手間があります。

水回りが1階にあるという場合は、毎日のお風呂や洗濯などで階段を上ったり下りたりの負担が発生。
また将来自分が高齢になったときに、階段の上り下りが大変に感じてしまうこともあるでしょう。

2階リビングの階段の負担を軽減するためには、階段のデザインや配置、将来を見据えた設計、そして効率的な生活動線の工夫が重要です。
これらの対策を組み合わせることで、階段の負担を軽減し、快適な生活環境を実現することができます。

【⚠注意点 一階の様子がわかりにくい】

2階にいると1階の様子がわかりにくいですよね。
子どもが学校などから帰ってきた際にそのまま1階の個室に行ってしまうと、帰宅に気が付くことができません。
帰宅や外出に気づきにくいということは、外部からの侵入者がいても気づきにくいと言えます。

2階リビングを取り入れる場合は、玄関や一階の窓の防犯対策を強化しておきましょう。

2階リビングは
・日当たりや眺望の向上
・プライバシーの確保
・風通しの良さ
・広い空間の確保
・デザインの自由度が上がる
など、多くのメリットがあります。

開放感のある設計が可能なだけでなく、生活動線の工夫によって家族のプライバシーを守りながら快適な生活が実現します。

夏場の暑さなど、デメリットといえる部分もしっかり考慮して家づくりを楽しみましょうね!

参考になれば幸いです♩

Instagramの投稿もチェックしてみてくださいね♪

☆_____________

桐生市の注文住宅なら
創業50年の小向建設に
お任せください♪

平屋の施工事例も
ご紹介しています☆

後悔しない家づくりをしてほしい!
そんな思いでInstagramでも発信中𖠿

_____________☆

▼Instagramはこちら

▼施工事例はこちら

▼資料請求はこちら

contact

0277-43-6820

受付時間:10:00〜17:00          ※定休日/水曜日