【家づくり情報】洗濯乾燥の比較|生活スタイルに合わせた最適な選び方

こんにちは!
群馬県桐生市の工務店、小向建設です☆

今日の投稿では、生活スタイルに合わせた最適な洗濯・乾燥の選び方についてご紹介していきます。

共働き家庭や子育て世帯にとって、毎日の家事の中でも洗濯は負担が大きい家事のひとつです。
特に洗濯物を干して取り込む作業は、時間も手間もかかるため「もっと効率よくしたい」と感じる方は多いでしょう。
最近では「外に干さない暮らし」を選ぶ家庭も増えており、部屋干しや乾燥機の活用が注目されています。

今回は洗濯乾燥のさまざまな方法や設備を比較し、ライフスタイルに合わせた選び方のポイントを詳しく解説していきます。

【外に洗濯物を干さないのなら】

花粉やPM2.5、黄砂の影響や、防犯面の観点から「洗濯物は外に干さない」という家庭も増えています。
そこで選択肢となるのが「部屋干し」か「乾燥機の利用」です。
家づくりの段階でどちらに重きを置くかを決めておくと、間取りや設備の選定もスムーズになります。

例えば、
・部屋干しを前提とするなら専用スペースを確保する
・乾燥機をメインにするならランドリールームにコンセントやガス栓を設ける
など、家事動線を工夫できますよ。

【乾燥機の種類】

乾燥の方法は大きく分けて「洗濯物を干す派」「干さない派」で異なります。

洗濯物を干す派
 ・浴室暖房乾燥機
 ・衣類乾燥除湿機

干さない派
 ・洗濯乾燥機(ドラム式など)
 ・衣類乾燥機(乾太くんなど)

それぞれ特徴があるため、自分の生活スタイルに合わせて選ぶことが大切です。

【共働き世帯におすすめ:ドラム式洗濯乾燥機】

共働き世帯では「洗濯物を干す時間が取れない」という悩みがよく聞かれます。
その解決策として人気なのがドラム式洗濯乾燥機です。

メリット
・乾燥時間が速い
・干す手間が不要
・洗濯から乾燥まで自動で完結
・移し替える手間がなく時短に直結
・一度に乾燥できる量が多い

忙しい家庭にとって、洗濯物を「干す」「取り込む」という作業がなくなるだけで家事負担は大幅に軽減されます。

【洗濯物の量が多い家庭におすすめ:ガス式衣類乾燥機】

「乾太くん」に代表されるガス式衣類乾燥機は、洗濯物の量が多い家庭に特におすすめです。

メリット
・ガスの力でパワフルに乾燥
・電気式よりも乾燥時間が短い
・衣類がふわふわに仕上がる
・乾燥機を回しながら2回目の洗濯が可能

特に大家族や洗濯回数が多い家庭では「回転効率」が大きな魅力です。

【部屋干しスペースの確保が難しい家庭におすすめ:浴室暖房乾燥機】

部屋干しスペースを確保できない場合は、浴室暖房乾燥機が役立ちます。

メリット
・浴室を物干しスペースとして使える
・衣類と浴室を一緒に乾燥できる
・洗濯物を乾かしながらカビ対策も可能
・雨の日や梅雨時期でも安心

浴室を有効活用できるため、省スペースで効率よく洗濯乾燥ができます。

【シワなく乾かしたい人におすすめ:衣類乾燥除湿機】

シワをできるだけ減らして仕上げたい場合や、湿度対策も兼ねたい家庭には衣類乾燥除湿機が向いています。

メリット
・室内の湿度も同時に調整できる
・洗濯物が乾いたら自動停止する機能も搭載
・冬場の結露対策にも活用可能
・季節や天候を問わず使える

部屋干しをしながら快適な湿度を保てる点が大きな魅力です。

【生活スタイルに合わせた選び方】

洗濯乾燥のスタイルは、家族構成や生活リズムによって何を選ぶかが大きく変わります。

・共働きで時間を節約したい → ドラム式洗濯乾燥機
・家族が多く洗濯回数が多い → ガス式衣類乾燥機
・部屋干しスペースがない → 浴室暖房乾燥機
・シワを抑えて仕上げたい → 衣類乾燥除湿機

「どの設備をメインにするか」を家づくりの初期に考えておけば、家事動線もぐっと効率的になります。

また、衣類乾燥機や浴室乾燥機には、ガス式と電気式があります。

・ガス式 → 乾燥時間が短くパワフルだが、ガス栓の設置が必要。
・電気式 → 設置が手軽で導入しやすいが、乾燥時間はやや長め。

オール電化住宅か、都市ガスを引き込んでいるかなど、住環境に合わせて選ぶことが大切です。

「干す派」も「乾燥機派」も、それぞれに魅力があります。
どんな方法であっても、毎日の家事が少しラクになれば気持ちもぐっと軽くなるはず。
暮らし方に合わせて、あなたにぴったりのスタイルを選んでみてください。

参考になれば幸いです♩

Instagramの投稿もチェックしてみてくださいね♪

☆_____________

桐生市の注文住宅なら
創業50年の小向建設に
お任せください♪

平屋の施工事例も
ご紹介しています☆

後悔しない家づくりをしてほしい!
そんな思いでInstagramでも発信中𖠿

_____________☆

▼Instagramはこちら

▼施工事例はこちら

▼資料請求はこちら

contact

0277-43-6820

受付時間:10:00〜17:00          ※定休日/水曜日