【家づくり情報】お金をかけるべきポイント
こんにちは!
群馬県桐生市の工務店、小向建設です☆
今日の投稿では、家づくりでお金をかけるべきポイントについてご紹介していきます。
家づくりには費用がかかりますが、すべてにこだわり過ぎると予算が膨らんでしまいます。
大切なのは、費用をかけるべきポイントと抑えるポイントを見極めること。
ぜひこの記事を参考に、無理なく快適な住まいを実現してくださいね!
【妥協NGなのは性能】
家づくりで最も妥協してはいけないのが、「家の性能」です。
性能部分はリフォームしにくいからこそ、家を建てるときにお金をかけるべきポイント。
「耐震性」「断熱性」「気密性」といった基礎的な性能は、暮らしやすさに直結するため、妥協をせずにこだわるようにしましょう。
【性能が大事な理由】
家は住んでからも光熱費や修繕費などランニングコストが発生します。
性能が良い家は、これらのコストが抑えることが可能です。
性能が大事な理由について、3つのポイントをご紹介します。
・断熱・気密
・サッシの種類
・換気システム
<ポイント①断熱・気密>
断熱性能や気密性能が高いと、冷暖房費の削減につながります。
群馬県は、夏暑くて冬寒い地域なので、特に重視した方が良いでしょう。
これらの性能が高い家は、外気の影響を受けにくく、室温や湿度を一定に保てるため、冷暖房に依存せず快適に過ごせます。
その結果、光熱費を抑え、経済的にもメリットがあります。
<ポイント②サッシの種類>
家自体の断熱性能と気密性能は最重要項目ですが、見落としがちなのが窓のサッシ。
サッシとは、窓枠の中の框(かまち)と組子のことです。
窓のサッシの断熱性能が低いと熱が逃げてしまい、冬に寒く夏に暑い家になってしまいます。
そのため、サッシの種類をどれにするかというのは重要なポイントの一つです。
サッシはいくつか種類がありますが、一番おすすめなのが樹脂サッシ。
他のサッシと比べて、断熱性能が高く熱が逃げにくいため、性能を重視するのであれば樹脂サッシを選ぶようにしましょう。
<ポイント③換気システム>
近年重視されているのが、換気システムです。
2003年の建築基準法の改正により、現在建築されるすべての住宅で24時間換気システムの取り付けが義務付けられています。
24時間換気システムとは、窓を開けなくても室内の空気の換気ができるシステムのことです。
気密性能が上がったことにより室内に溜まりやすくなった埃やダニ、化学物質などを排出し、シックハウス症候群を防ぐ目的から、システムの導入が義務付けられました。
24時間換気システムには3つのタイプがあります。
・第一種換気
給気、排気ともに機械換気装置を取り付ける方法
・第二種換気
給気のみ機械換気装置を取り付ける方法
・第三種換気
排気のみ機械換気装置を取り付ける方法
快適な家づくりをしたいのであれば、換気システムは第一種換気がオススメです★
給気・排気ともに機械で行うため空気の循環が安定し、冷暖房効率もアップします◎
三種類のなかでは一番コストがかかりますが、その分快適に過ごすことができます。
【標準仕様か確認を】
工務店、ハウスメーカーにより標準仕様は異なります。
選択する住宅のグレードやタイプによっても違いがあるため、断熱性能・サッシ・換気システムは標準仕様で何が使われているのかぜひ確認してみてください☆
標準仕様の性能が低いと追加費用がかかりやすいため、事前のチェックが大切です。
標準仕様で性能の良い設備が使われているのであれば、追加費用も抑えられ、全体的なコスト削減につながります。
【家の性能が上がると…】
断熱・気密性能の高い家は、光熱費を抑え、ランニングコストが低く済みます。
また、メンテナンスの必要性も減るため、外壁工事や設備の修繕費を抑えることも期待できます。
家は一度建てて終わりではなく、長く住み続けるもの。
性能が優れた家は安心して快適に暮らせることが大きなメリットです。
快適に暮らせる性能を備えた家は、結果として生活コストも低く抑えられます。
【住んでから後悔しないように】
今回は、家づくりでお金をかけるべきポイントについてご紹介しました。
家は建てて終わりではなく、そこから生活が続きます。
長期間快適に過ごすためにも、目先のコストカットに惑わされず、将来の暮らしを見据えた家づくりを心がけましょう。
参考になれば幸いです♩
Instagramの投稿もチェックしてみてくださいね♪
☆_____________
桐生市の注文住宅なら
創業50年の小向建設に
お任せください♪
平屋の施工事例も
ご紹介しています☆
後悔しない家づくりをしてほしい!
そんな思いでInstagramでも発信中𖠿
_____________☆
▼Instagramはこちら
▼施工事例はこちら
▼資料請求はこちら